仮想通貨取引所には、国内と海外の取引所がありますが、どちらを選ぶかによって、メリットやデメリットが異なります。
海外仮想通貨取引所とは、日本以外の国や地域に拠点を置く仮想通貨取引所のことで、国内の取引所では買えない豊富な種類の仮想通貨に投資できたり、高いレバレッジを利用することで、少ない資金で大きな利益を狙うことができるなどのメリットがあります。
しかし、海外取引所は日本語でのサポートが受けられない場合や、日本とは異なる税制や法制度が適用されるなどのデメリットや注意点もあるため、海外取引所を利用する際には慎重に選ぶことが必要です。
また、手数料も取引所や取引方法、取引する通貨によって異なり、計算方法も複雑です。
そこで、今回は海外の仮想通貨取引所の中でも手数料の安いおすすめの取引所を厳選し、ランキング形式でご紹介します。
また、記事の後半では、海外仮想通貨取引所を選ぶ際のポイントや、手数料の種類と抑え方などについても詳しく解説しています。
目次
海外仮想通貨取引所の手数料比較ランキング
総合スコア(ランキング根拠)について
ランキングの根拠となる総合スコアは、海外仮想通貨取引所を選ぶ際にポイントとなる「取り扱い銘柄数、取引手数料、流動性および取引量、レバレッジ取引の最大倍率、口座開設ボーナスの有無やその金額、取引所の信頼性」などを総合的かつ相対的に判断し、当サイトが独自のアルゴリズムを用いて100点満点で算出したものになります。
94.29 (100点中)
口座開設特典 最大146,000円もらえる
1,600種類以上の銘柄を現物手数料無料で取引できる業界トップクラスの取引所
取り扱い銘柄数 | 1,649種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:無料 |
現物テイカー注文:無料 |
先物メイカー注文:無料 |
先物テイカー注文:0.01% |
レバレッジ取引 | 最大200倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 現物取引の売買手数料が無料
- 高性能なマッチング技術
- 1,600種類以上の取扱銘柄
94.29 (100点中)
取扱銘柄数 1,649種類
売買手数料 0%~0.01%
レバレッジ取引 最大200倍
口座開設特典 最大146,000円もらえる
1,600種類以上の銘柄を現物手数料無料で取引できる業界トップクラスの取引所
おすすめポイント
- 現物取引の売買手数料が無料
- 高性能なマッチング技術
- 1,600種類以上の取扱銘柄
81.62 (100点中)
口座開設特典 最大188,000円もらえる
業界最安水準の取引手数料!世界初の定量取引ボットを提供
取り扱い銘柄数 | 281種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.05% |
現物テイカー注文:0.05% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.05% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
81.62 (100点中)
取扱銘柄数 281種類
売買手数料 0.02%~0.05%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大188,000円もらえる
業界最安水準の取引手数料!世界初の定量取引ボットを提供
82.40 (100点中)
口座開設特典 最大4,402,000円もらえる
日本人人気No.1の海外取引所!完全日本語対応でNFTやコピートレードなどの最新サービスも充実
取り扱い銘柄数 | 415種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.1% |
現物テイカー注文:0.1% |
先物メイカー注文:0.01% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 初心者でも使いやすい
- 安全性が高い
- サポートが日本語対応
82.40 (100点中)
取扱銘柄数 415種類
売買手数料 0.01%~0.1%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大4,402,000円もらえる
日本人人気No.1の海外取引所!完全日本語対応でNFTやコピートレードなどの最新サービスも充実
おすすめポイント
- 初心者でも使いやすい
- 安全性が高い
- サポートが日本語対応
83.61 (100点中)
口座開設特典 最大439,000円もらえる
バランスに優れた高機能な仮想通貨取引所!完全日本語対応で魅力的な配当サービスも提供
取り扱い銘柄数 | 740種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.1% |
現物テイカー注文:0.1% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 独自トークンBMXで手数料割引
- 日本語完全対応
- ミッションXで配当を毎日受け取れる
83.61 (100点中)
取扱銘柄数 740種類
売買手数料 0.02%~0.1%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大439,000円もらえる
バランスに優れた高機能な仮想通貨取引所!完全日本語対応で魅力的な配当サービスも提供
おすすめポイント
- 独自トークンBMXで手数料割引
- 日本語完全対応
- ミッションXで配当を毎日受け取れる
83.33 (100点中)
口座開設特典 最大149,000円もらえる
業界最高水準の流動性!取扱銘柄数も豊富でコピートレードやデモトレードなどの取引機能も充実
取り扱い銘柄数 | 588種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.1% |
現物テイカー注文:0.1% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大125倍 |
取引所種別 | 海外 |
83.33 (100点中)
取扱銘柄数 588種類
売買手数料 0.02%~0.1%
レバレッジ取引 最大125倍
口座開設特典 最大149,000円もらえる
業界最高水準の流動性!取扱銘柄数も豊富でコピートレードやデモトレードなどの取引機能も充実
83.29 (100点中)
口座開設特典 最大468,000円もらえる
800種類以上の銘柄を手数料0.1%でトレード!完全日本語対応で各種サービスも充実
取り扱い銘柄数 | 866種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.1% |
現物テイカー注文:0.1% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 手数料が安い
- 取扱銘柄が豊富
- 独自トークンの保有で各種特典が受けられる
- 完全日本語対応
83.29 (100点中)
取扱銘柄数 866種類
売買手数料 0.02%~0.1%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大468,000円もらえる
800種類以上の銘柄を手数料0.1%でトレード!完全日本語対応で各種サービスも充実
おすすめポイント
- 手数料が安い
- 取扱銘柄が豊富
- 独自トークンの保有で各種特典が受けられる
- 完全日本語対応
76.63 (100点中)
口座開設特典 最大3,000円もらえる
独自トークンBTSEの保有で各種特典を受けられる!クレジットカードで手軽に入出金可能
取り扱い銘柄数 | 115種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.01% |
先物テイカー注文:0.05% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 独自トークンBTSEの保有で各種特典を受けられる
- 最大100倍のレバレッジ取引ができる
- クレジットカードで入金可能
76.63 (100点中)
取扱銘柄数 115種類
売買手数料 0.01%~0.2%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大3,000円もらえる
独自トークンBTSEの保有で各種特典を受けられる!クレジットカードで手軽に入出金可能
おすすめポイント
- 独自トークンBTSEの保有で各種特典を受けられる
- 最大100倍のレバレッジ取引ができる
- クレジットカードで入金可能
85.05 (100点中)
口座開設特典 最大820,000円もらえる
取扱銘柄数世界No.1!1,700種類以上の銘柄を取引できる高機能な取引所
取り扱い銘柄数 | 1,732種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.015% |
先物テイカー注文:0.05% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 取扱銘柄数が世界No.1
- セキュリティ性能が高い
- 透明性が高い
- 多様なサービスを展開
85.05 (100点中)
取扱銘柄数 1,732種類
売買手数料 0.015%~0.2%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大820,000円もらえる
取扱銘柄数世界No.1!1,700種類以上の銘柄を取引できる高機能な取引所
おすすめポイント
- 取扱銘柄数が世界No.1
- セキュリティ性能が高い
- 透明性が高い
- 多様なサービスを展開
68.82 (100点中)
口座開設特典 最大146,000円もらえる
2014年に設立された伝統ある老舗取引所!安定した運営で安全な取引環境を提供
取り扱い銘柄数 | 387種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.015% |
先物テイカー注文:0.05% |
レバレッジ取引 | 最大100倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- レンディングやステーキングで利息が得られる
- 取引量に応じて手数料が割引される
- 高いセキュリティ性能
68.82 (100点中)
取扱銘柄数 387種類
売買手数料 0.015%~0.2%
レバレッジ取引 最大100倍
口座開設特典 最大146,000円もらえる
2014年に設立された伝統ある老舗取引所!安定した運営で安全な取引環境を提供
おすすめポイント
- レンディングやステーキングで利息が得られる
- 取引量に応じて手数料が割引される
- 高いセキュリティ性能
79.39 (100点中)
口座開設特典 最大180,000円もらえる
レバレッジ取引に特化した人気の取引所!最大150倍のハイレバレッジな取引環境を提供
取り扱い銘柄数 | 209種類 |
売買手数料 | 先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大150倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 日本円取引に対応
- 流動性が高い
- ゼロカットシステムを導入
79.39 (100点中)
取扱銘柄数 209種類
売買手数料 0.02%~0.06%
レバレッジ取引 最大150倍
口座開設特典 最大180,000円もらえる
レバレッジ取引に特化した人気の取引所!最大150倍のハイレバレッジな取引環境を提供
おすすめポイント
- 日本円取引に対応
- 流動性が高い
- ゼロカットシステムを導入
81.85 (100点中)
口座開設特典 最大883,000円もらえる
世界で初めてコピートレード機能を導入!ハイレバレッジで充実した取引機能を提供
取り扱い銘柄数 | 521種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.05% |
レバレッジ取引 | 最大150倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 世界で初めてコピートレード機能を導入
- 取引機能が充実
- 最大レバレッジ150倍で取引できる
81.85 (100点中)
取扱銘柄数 521種類
売買手数料 0.02%~0.2%
レバレッジ取引 最大150倍
口座開設特典 最大883,000円もらえる
世界で初めてコピートレード機能を導入!ハイレバレッジで充実した取引機能を提供
おすすめポイント
- 世界で初めてコピートレード機能を導入
- 取引機能が充実
- 最大レバレッジ150倍で取引できる
68.63 (100点中)
口座開設特典 最大14,000円もらえる
韓国発のグローバルな仮想通貨取引所!取引ボットを利用した自動トレードが可能
取り扱い銘柄数 | 539種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
レバレッジ取引 | なし |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 多言語対応
- 取扱銘柄が豊富
- スマートな取引機能
- 高いセキュリティ性能
68.63 (100点中)
取扱銘柄数 539種類
売買手数料 0.2%
レバレッジ取引 なし
口座開設特典 最大14,000円もらえる
韓国発のグローバルな仮想通貨取引所!取引ボットを利用した自動トレードが可能
おすすめポイント
- 多言語対応
- 取扱銘柄が豊富
- スマートな取引機能
- 高いセキュリティ性能
77.32 (100点中)
口座開設特典 最大1,473,000円もらえる
先物取引に特化した仮想通貨取引所!豊富な取引商品と最大150倍のハイレバレッジを提供
取り扱い銘柄数 | 104種類 |
売買手数料 | 先物メイカー注文:0.045% |
先物テイカー注文:0.045% |
レバレッジ取引 | 最大150倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 先物取引に特化しており最大150倍のハイレバレッジが可能
- 取引商品が豊富
- ゼロカットシステムを採用
77.32 (100点中)
取扱銘柄数 104種類
売買手数料 0.045%
レバレッジ取引 最大150倍
口座開設特典 最大1,473,000円もらえる
先物取引に特化した仮想通貨取引所!豊富な取引商品と最大150倍のハイレバレッジを提供
おすすめポイント
- 先物取引に特化しており最大150倍のハイレバレッジが可能
- 取引商品が豊富
- ゼロカットシステムを採用
67.20 (100点中)
口座開設特典 最大10,000円もらえる
独自トークンONEの保有で高配当を狙える!シンプルで使いやすいトレード画面を提供
取り扱い銘柄数 | 112種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.02% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大10倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 独自トークンONEの保有で配当がもらえる
- トレード画面が使いやすい
67.20 (100点中)
取扱銘柄数 112種類
売買手数料 0.02%~0.2%
レバレッジ取引 最大10倍
口座開設特典 最大10,000円もらえる
独自トークンONEの保有で高配当を狙える!シンプルで使いやすいトレード画面を提供
おすすめポイント
- 独自トークンONEの保有で配当がもらえる
- トレード画面が使いやすい
78.96 (100点中)
口座開設特典 最大1,538,000円もらえる
世界初のソーシャル型取引所!豊富な取扱銘柄と流動性を提供
取り扱い銘柄数 | 440種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.04% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大125倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 多様な取引形態
- ソーシャル型取引プラットフォーム
- トップクラスのセキュリティ性能
78.96 (100点中)
取扱銘柄数 440種類
売買手数料 0.04%~0.2%
レバレッジ取引 最大125倍
口座開設特典 最大1,538,000円もらえる
世界初のソーシャル型取引所!豊富な取扱銘柄と流動性を提供
おすすめポイント
- 多様な取引形態
- ソーシャル型取引プラットフォーム
- トップクラスのセキュリティ性能
73.38 (100点中)
口座開設特典 最大797,000円もらえる
トルコ発の新興取引所!高い安全性と積極的な社会貢献で人気を博す
取り扱い銘柄数 | 68種類 |
売買手数料 | 現物メイカー注文:0.2% |
現物テイカー注文:0.2% |
先物メイカー注文:0.06% |
先物テイカー注文:0.06% |
レバレッジ取引 | 最大125倍 |
取引所種別 | 海外 |
おすすめポイント
- 安全性が高い
- コピートレード機能
- 社会貢献性が高い
73.38 (100点中)
取扱銘柄数 68種類
売買手数料 0.06%~0.2%
レバレッジ取引 最大125倍
口座開設特典 最大797,000円もらえる
トルコ発の新興取引所!高い安全性と積極的な社会貢献で人気を博す
おすすめポイント
- 安全性が高い
- コピートレード機能
- 社会貢献性が高い
海外仮想通貨取引所を選ぶ際のポイント
海外仮想通貨取引所を選ぶ際には、以下の3つのポイントに注意しましょう。
取扱通貨の種類と流動性
海外仮想通貨取引所では、国内の取引所よりも多くの種類の仮想通貨を取り扱っています。
例えば、国内取引所の場合は多くても取扱銘柄数は30種類ほどですが、海外取引所の場合は数百種類、多いところでは数千種類もの通貨を取り扱っています。
また、海外の取引所では、国内の取引所ではまだ取引することができない新しい仮想通貨が上場することも多くあり、より多様な投資先を選ぶことができます。
続いて、流動性という要素も海外の取引所を選ぶ際には重要なポイントになります。
流動性とは、その取引所の市場の中で売り手と買い手がどれだけ存在するかを表した指標のことです。
流動性が高いということは市場に取引相手がたくさんいるため、自分が仮想通貨を売りたい時に売れる確率や、自分が欲しい時に買える確率が高いということです。逆に、流動性が低いということは市場に取引相手があまりいないため、自分が仮想通貨を売りたい時に売れなかったり、自分が欲しい時に買えなかったりする可能性が高いということです。
流動性が低い場合は、価格差やスプレッド(後述)も大きくなるため、海外仮想通貨取引所を選ぶ際には、なるべく流動性が高い取引所を選ぶようにしましょう。
レバレッジやゼロカットなどの機能
海外仮想通貨取引所では、レバレッジやゼロカットなどの機能を利用することができます。
レバレッジとは、自分の持っている資金よりも多くの仮想通貨を取引することができる仕組みのことです。
例えば、10万円の資金で、10倍のレバレッジをかけると、100万円分の仮想通貨を取引することができます。レバレッジを利用することで、少ない資金で大きな利益を狙うことが可能です。
しかし、レバレッジにはリスクもあります。仮想通貨の価格が自分の予想と反対に動いた場合、その分、損失も大きくなります。
また、自分の持っている資金よりも大きな損失が発生した場合、強制的にポジション(取引中の仮想通貨)が決済されることがあります。これをロスカットと呼び、ロスカットが発生すると、自分の資金はすべて失われる可能性があります。
ゼロカットとは、ロスカットが発生した場合でも、自分の資金がゼロにならないように保証する仕組みのことです。例えば、10万円の資金で、10倍のレバレッジをかけて100万円分の仮想通貨を取引している場合、仮想通貨の価格が10%下落した場合、自分の損失は10万円になります。
この場合、ロスカットが発生して自分の資金はすべて失われることになりますが、ゼロカットがあれば、自分の資金はゼロにならずに残るため、ゼロカットを利用することで、自分の資金を守ることができます。
しかし、ゼロカットにもデメリットがあります。ゼロカットを利用するためには、保証金と呼ばれる一定額の資金を預ける必要があり、保証金は自分の資金から差し引かれるため、実際に取引できる資金は減ります。
また、保証金は返還されない場合もあるため、ゼロカットを利用する際には、保証金の額や条件を確認することが必須です。
セキュリティやサポート体制
海外仮想通貨取引所では、セキュリティやサポート体制が十分に行われるかも重要なチェックポイントです。
仮想通貨取引所におけるセキュリティとは、自分の資金や個人情報が安全に保護されているかどうかということで、海外の取引所を選ぶ際は、セキュリティ対策が十分に行われているかどうかを確認することが重要です。
仮想通貨取引所のセキュリティ対策としては、主に以下のようなものがあります。
- 二段階認証:ログイン時や出金時にパスワード以外にもコードや指紋、顔認証などの入力によって本人確認を行う仕組みです。
- コールドウォレット:インターネットに接続されていない状態(オフライン)で仮想通貨を保管する仕組みです。
- SSL暗号化:インターネット上でやり取りされる情報を暗号化する仕組みです。
- マルチシグ:複数の署名が必要な取引を行う仕組みです。例えば、出金する際に、自分だけでなく取引所の担当者や第三者の承認が必要になります。
- ハッシュ化:パスワードや個人情報を特殊なアルゴリズムで変換して保存する仕組みです。ハッシュ化された情報は、元の情報に戻すことができないため、たとえ盗まれても解読することができないため安全です。
これらのセキュリティ対策が行われているかどうかは、海外仮想通貨取引所の公式サイトやスマホアプリなどで確認することができます。
また、二段階認証が必須になっていない取引所でも面倒くさがらずに、きちんと二段階認証の設定などを行うことで、セキュリティを高めることができます。
続いて、サポート体制とは、取引所が利用者の問い合わせなどに対してどれだけ真摯に対応しているか、また提供しているサービスや情報がどれだけ充実しているかということで、海外の取引所を選ぶ際は以下のような点をチェックしておきましょう。
- 言語対応:海外の仮想通貨取引所では、英語や中国語などの言語でサービスや情報が提供されることが多いため、日本語できちんとサポートが受けられるかどうかを確認することが必要です。
- 問い合わせ対応:海外の仮想通貨取引所では、問い合わせやクレームなどに対する対応が難しい場合があります。そのため、問い合わせの方法や時間帯、返答速度などを確認することが必要です。問い合わせの方法は、基本的にメールかチャットになります。
- 情報提供:海外の仮想通貨取引所では、市場動向やニュース、特定の銘柄を分析した情報などを提供している場合があります。これらの情報は、仮想通貨の取引に役立つ場合があるため、情報提供の内容や頻度、信頼性などを確認することが必要です。
これらのサポート体制は、取引所の公式サイトやアプリなどから確認することができます。
また、自分でも試しに問い合わせをしてみたりすることで、その取引所のサポート体制の良し悪しを判断することができます。
海外仮想通貨取引所でかかる手数料の種類と抑え方
海外の仮想通貨取引所でかかる手数料には主に4つの種類があり、以下で詳しく解説します。
入出金手数料
入出金手数料とは、海外の取引所に資金を入金したり、出金したりする際にかかる手数料のことです。
入出金手数料は、資金の種類(法定通貨か仮想通貨か)や方法によって異なり、例えば以下のような場合があります。
- 仮想通貨で入出金する場合は、ネットワーク手数料と呼ばれる手数料がかかります。ネットワーク手数料は、仮想通貨の種類や取引量によって変動します。
- 法定通貨で入出金する場合は、銀行手数料や送金手数料などの手数料がかかります。これらの手数料は、銀行や利用する送金サービスによって異なります。
- クレジットカードやデビットカードで入出金する場合は、カード会社や取引所が設定する手数料がかかります。これらの手数料は、カードの種類や取引所内での取引量によって異なります。
また、入出金手数料を抑えるためには、以下のような方法があります。
- 仮想通貨で入出金する場合:ネットワーク手数料が安い仮想通貨を選ぶ
- 法定通貨で入出金する場合:銀行手数料や送金手数料が安い方法を選ぶ
- クレジットカードやデビットカードで入出金する場合:カード会社や取引所の手数料を比較して選ぶ。例えば、カード会社や取引所によっては、一定額以上の入出金に対して手数料を免除したり割引したりしてくれる場合があります。
取引手数料
取引手数料とは、仮想通貨を売買したり交換したりする際にかかる手数料のことです。
取引手数料は、取引量や注文方法によって異なり、例えば以下のような場合があります。
- 取引量が増えれば増えるほど取引手数料が安くなる場合があります。
- 注文方法によっても取引手数料が異なる場合があり、注文方法には、メイカー注文とテイカー注文の2種類があります。メイカーとは、市場に新しい注文を出す人のことで、テイカーとは、市場にある注文を埋める人のことを指します。メイカーは市場に流動性を提供するため、テイカーよりも低い取引手数料で売買することができます。
また、取引手数料を抑えるためには、以下のような方法があります。
- 取引量が増えれば取引手数料が安くなる場合は、一度に大きな額を取引したり、複数の取引所ではなく、なるべく同じ取引所で継続的に取引しましょう。また、取引所によっては、取引量に応じてランクやポイントなどの特典を与えられる場合もあります。
- 注文方法によっても取引手数料が異なる場合は、なるべくメイカー注文(主に指値注文)を利用するようにしましょう。取引所によっては、メイカー注文で逆に手数料を受け取ることができるマイナス手数料を採用しているところもあるため、よほどのことが無い限りはメイカー注文を利用したほうがいいでしょう。
スプレッド
スプレッドとは、取引所で仮想通貨を売買する際に発生する価格差のことです。
スプレッドは、売値と買値の差として表されます。例えば、ビットコインの売値が99万円で、買値が101万円だった場合、スプレッドは2万円になります。スプレッドは、仮想通貨の種類や市場の状況によって変動するため、スプレッドが大きい場合は、その銘柄に投資するリスクが高くなります。
また、スプレッドを抑えるためには、以下のような方法があります。
- スプレッドが小さい仮想通貨を選ぶ:一般的に、流動性が高い仮想通貨ほどスプレッドが小さくなるため、ビットコインやイーサリアムなどのメジャーな仮想通貨は、流動性が高くスプレッドが小さい傾向にあります。
- スプレッドが小さい時間帯や日にちを選ぶ:一般的に、市場が活発な時間帯や日にちほどスプレッドが小さくなるため、休日の昼間や週末などは、市場が活発でスプレッドが小さい傾向にあります。
レバレッジ手数料
レバレッジ手数料とは、仮想通貨取引所でレバレッジ取引を行う際にかかる手数料のことです。
レバレッジ取引とは、自分の資金以上の金額で取引することで、利益や損失を増幅させる取引手法のことです。
レバレッジ手数料を抑えるためには、以下のような方法があります。
- レバレッジ手数料が低い仮想通貨を選ぶ:一般的に、流動性が高い仮想通貨ほどレバレッジ手数料が低くなるため、ビットコインやイーサリアムなどのメジャーな仮想通貨は、流動性が高くレバレッジ手数料が低い傾向にあります。
- 取引量を増やす:現物の取引手数料と同じく、取引量が増えるほどレバレッジ手数料も安くなるため、できるだけ同じ取引所で継続的に取引するようにしましょう。
海外仮想通貨取引所を利用するメリットとデメリット
海外仮想通貨取引所を利用することには、様々なメリットとデメリットが存在します。
以下では、それらについて詳しく解説します。
メリット
海外仮想通貨取引所を利用するメリットは、数千種類にもおよぶ豊富な銘柄に投資することができ、高いレバレッジも利用することができる点です。
海外の取引所では、国内の取引所よりも多くの種類の仮想通貨を取り扱っており、より多様な投資先を選ぶことができます。
また、海外の取引所では、国内(最大2倍)よりも高いレバレッジを利用できます。これにより、少ない資金で大きな利益を狙うことができます。
デメリット
海外仮想通貨取引所のデメリットは、サポート体制が不十分な可能性が高い点です。
海外仮想通貨取引所では、英語や中国語などの言語でサービスや情報が提供されることが多いため、日本語でのサポートが受けられない場合があります。
海外仮想通貨取引所の手数料に関する質問と回答
- 海外仮想通貨取引所の手数料は、どのように支払うのですか?
-
海外仮想通貨取引所の手数料は、基本的には仮想通貨で支払うことになります。
例えば、ビットコインをステーブルコインのテザー(USDT)で取引をした場合は、テザー(USDT)で手数料を支払います。ただし、取引所によっては、法定通貨でも手数料を支払うこともできる場合があるため、自分が利用する取引所の手数料設定や支払い方法を確認しておきましょう。
- 海外仮想通貨取引所の手数料は、どのように計算されるのですか?
-
海外仮想通貨取引所の手数料は、入出金手数料、取引手数料、スプレッド、レバレッジ(先物)手数料の4種類があります。それぞれの計算方法は以下のようになります。
- 入出金手数料:入出金する資金の種類や方法によって異なります。例えば、仮想通貨で入出金する場合は、ネットワーク手数料と呼ばれる手数料がかかります。ネットワーク手数料は、仮想通貨の種類や取引量によって変動します。また、法定通貨やクレジットカードで入出金する場合は、銀行手数料や送金手数料、カード会社の手数料などがかかります。これらの手数料は、銀行や送金サービス、カード会社によって異なります。
- 取引手数料:売買する仮想通貨の量や注文方法によって異なります。例えば、同じ取引所で取引する金額が増えれば取引手数料が安くなっていき、メイカー注文とテイカー注文という注文方法がある場合は、テイカー注文よりもメイカー注文の方が取引手数料が安くなります。
- スプレッド:売値と買値の差として表されます。スプレッドは、仮想通貨の種類や市場の状況によって変動し、一般的には通貨の流動性が高いほどスプレッドは小さくなります。
- レバレッジ手数料:レバレッジ取引を行う際にかかる手数料です。現物の取引手数料と同じく、取引量が多くなれば手数料が安くなります。
- 海外仮想通貨取引所の手数料は、国内の取引所と比べて高いですか?
-
海外仮想通貨取引所の手数料は、取引所や取引する通貨、市場の状況によって異なります。
そのため、一概に高いとは言えません。しかし、一般的に言えば、海外仮想通貨取引所の手数料は国内のものよりも安い傾向にあります。これは、海外仮想通貨取引所の方が競争が激しい分、手数料を低くしてユーザーを囲い込む戦略を取っているからです。
また、海外仮想通貨取引所の方が流動性が高いため、スプレッドや各種手数料も低くなることがあります。ただし、海外仮想通貨取引所の手数料は、日本円に換算した際に為替レートの影響を受けるため、手数料を比較する際には、為替レートも考慮する必要があります。
まとめ
今回は手数料が安いおすすめの海外仮想通貨取引所をランキング形式で紹介してきました。
海外仮想通貨取引所は、国内の取引所と比べて、豊富な銘柄数に投資でき、高いレバレッジも利用できるメリットがあります。しかし、日本語に対応していなかったり、サポート体制が不十分な場合があります。
また、入出金手数料や取引手数料、スプレッドやレバレッジ手数料などの手数料もかかり、これらの手数料は、取引量や注文方法、仮想通貨の種類や市場の状況などによって異なります。
そのため、海外仮想通貨取引所を利用する際には、自分が利用したい取引所の手数料体系やサポート体制などをよく調べることが重要です。
また、手数料を安くするコツなどを把握しておくことによって、手数料を節約してお得に取引することができます。
日本語に対応していて、お得に取引できる海外取引所を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしながら自分に合った取引所を探してみてくださいね!
海外仮想通貨取引所を人気の特徴から探す
コメント